ブログ

【勉強】教室の守り神

2022年05月26日

こんにちは!

わたなべ塾の鈴木千温です。

 

当塾はテナントビルの2階にあるのですが、付近は一戸建ての住宅街なので色々な小さな生き物が入り込んでくるようです。

今日も出会いました、久しぶりの白トカゲ!!

初めて会ったのは開校して間もない、3月末のことでした。

上の写真はその3月のものです。

今日は授業が終わった生徒を建物の外まで見送る途中で、どこからともなく落ちて(?)きました。

(私はトカゲ的な生き物が苦手なので叫びました。ご近所の方すみません。笑)

 

“白トカゲ”とは言ったものの、これはトカゲ?ヤモリ?イモリ?…と微妙に判断できないのが正直なところです。

中学1年生の理科では植物や動物の分類について勉強します。

ぱっと見はよく分からないトカゲ・イモリ・ヤモリの違いを徹底比較です!!

 

まず分類としては、

トカゲ&ヤモリ→爬虫類、イモリ→両生類

なんですね!!

爬虫類は他にカメやヘビなどがいます。

両生類は他にカエルやサンショウウオがいます。

 

①呼吸方法

爬)肺呼吸 両)子はえら、親は肺呼吸

②うろこの有無

爬)有り 両)無し

③たまごの殻

爬)有り 両)無し

④爪の有無

爬)有り 両)無し

⑤住む場所

爬)陸上 両)水辺

 

似ている生き物でも、特徴は全然違います。

身近な生き物を観察できると、分類や特徴もすっと覚えられるかもしれません!

 

ちなみに今日出没した白トカゲは結局トカゲなのかイモリのかヤモリなのか分からずじまいです。

とにかく動きが素早い!ゆっくり観察はできませんでした…。

でも白い生き物は縁起が良いそうなので、送迎にいらっしゃった保護者の方にも「この塾は守られていますね~と言っていただけたので、良しとします♪

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

無料体験授業受付中!
まずはお気軽にお問い合わせください!

開校時間外にお急ぎの方はこちら
携帯 070-8424-7127